キャンプ関係

メスティンで作る。

最近、メスティンで作った料理?を紹介します。ちょっと小腹が空いた時に是非!プリンたまに食べたくなるプリン。お手軽に作れます。作り方ハウス(House)のプリンエルを使います。(プリンミクスは牛乳ではなくお湯を使って作るので濃厚さが少し足りな...
ブログ

昨年くらいから通い始めたお店で

注文忘れられたって話なのですが…突然ですが、飲食店で注文を忘れられたことってありますか?私は今回初めてだっただったんですけど、そのことについて今回は書いて行こうと思います。とある、ガテン系定食屋でのお話。昼を少し過ぎた時間帯に、いつものよう...
キャンプ関係

こんなん欲しかった!固めてポンポンポ〜ン♪

今回ご紹介するのはDAISO(ダイソー)で購入した『残った麺スープ 固めてポン』。その名の通りカップ麺などを食べて残ってしまったスープを固めるアイテムです!カップ麺などのスープの残りをそのままシンクに流してしまうと具の処理が面倒だったり、に...
芸術

昔描いた絵

折角なのでいくつか追加します。SCANDAL TOMOMIex.欅坂46、櫻坂46 守屋茜ex.欅坂46、櫻坂46 土生瑞穂シナモンロールこんな感じです。
WEB

htmlとcssはコード書かないと忘れる…

htmlとcssのコード覚えてホームページとか作っていたのだけど、長いこと使ってないと結構忘れる…javaScriptなんて忘却の彼方…少しづつ感覚取り戻して行こうっと。
芸術

昔描いたデジ絵。

そこまで頻繁に描かないのでなかなか上達しない…ex.BISH モモコグミカンパニーex.日向坂46 渡邉美穂
キャンプ関係

SOTO レギュレーターストーブ ST-310 3年くらい使ったかな?

SOTO レギュレーターストーブ ST-310は、ちょっとした湯沸かしや調理などに便利なシングルバーナーで、洗練されたデザインと確かな機能性で、多くのキャンパーに愛されているアイテムです。燃料にCB缶(カセットボンベ)を採用することでランニ...
趣味

Seriaのポケットストーブでいいよね。 

ポケットストーブは、軽量で折りたたむとコンパクトサイズになるので、持ち運びしやすいのが魅力。極力荷物を減らしたいアウトドアや山登りなどで、お湯を沸かしたり、料理を楽しみたいときに欠かせないギアです。ポケットストーブには固形燃料タイプ、アルコ...
カメラ

中秋の名月

今年の(2023年)「中秋の名月」は、9月29日(金)です。「中秋の名月」は、旧暦(太陰太陽暦)の8月15日の夜に見える月のことを指し、「中秋の名月」をめでる習慣は平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では「中秋の名月」は農業の行...
趣味

カポ(カポタスト)って?プレイヤー向けに役割と種類を解説

ギターをやり始めるといつかは必要となってくるカポ(カポタスト)。どう選ぶ?どんな風に使う?という疑問に答えていこうと思います。カポ(カポタスト)とは?カポ(カポタスト)とは、ギターのネックに装着し、簡単で押さえやすいコードに変換し音を高くす...