MCT2025

ブログ

2025年9月27日(土)、28日(日)開催のミュージックシティー天神2025(MUSIC CITY TENJIN2025)に行ってきました。今回は二日目の28日(日)夕方からの参戦でした。

天神地区のビル再開発を推進する「天神ビッグバンプロジェクト」により天神の街も大きく生まれ変わろうとしています。多くの若者の注目を集め、今もっとも熱い街・福岡/天神地区。MUSIC CITY TENJINとは天神各地に特設ステージがつくられ福岡・天神エリア一帯をまるごとフェス会場にしてしまう九州最大級の音楽ライブイベントです。

福岡市役所西側ふれあい広場、MCT PROUD OF THE FUTURE ステージ(ソラリアプラザ1Fゼファ)、ミューサイド ステージ(福岡三越ライオン広場)、明治安田PRESENTS NOT NEW MARKET(旧福岡県公会堂貴賓館前広場)、10 TURNTABLES @MUSIC CITY TENJIN ワンビルステージ(ONE FUKUOKA BLDG.)、岩田屋本店本館前の会場にて繰り広げられました。

ミュージックシティ天神 Xより

9月27日(土)タイムテーブル

9月28日(日)タイムテーブル

ミュージックシティ天神 HPより

今回、KIKI(タイのバンコクにて結成された3人組バンド。)さん、ポルカドットスティングレイさん、一青窈さんの3組を観ることが出来ました。

KIKIさんは、オルタナティヴなディスコシンセポップサウンドにメロウなボーカルがたゆたい、R&Bやソフトロックのエッセンスも感じさせる未来的ダンスミュージック。らしいです。トランスっぽい要素もあったな…

ポルカドットスティングレイさんは福岡時代に作った曲「テレキャスター•ストライプ」や「アウト」、「キラーレコード」、「エレクトリック•パブリック」、「女神」などを歌われました。

一青窈さんは、代表曲「もらい泣き」、「ハナミズキ」や中森明菜さんのカバー「北ウイング」や新曲「アレキサンドライト」などを歌われました。

2019年以来かな?久しぶりに行けて楽しめた♪

櫛田神社の小便小僧

「小便小僧」の由来には複数の説があり…

爆弾を消した少年伝説:反政府軍がブリュッセルを爆破しようとした際に少年ジュリアンが爆弾の導火線を小便で消し止め街を救ったという話です。これが最も有名な説であり小便小僧の愛称「ジュリアン坊や」の由来とされています。

幼い君主の伝説:1142年の戦いで幼いゴドフロワ3世がゆりかごに入れられて木に吊るされ敵軍に向かって小便をすることで味方の士気を高め勝利を導いたという伝説もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました