ハンガーラック作ってみた。

ブログ

かさばるハンガーをどうにかしたいと色々試してみたけどコレといった収納が見つからず吊り下げるのがいいのではと思いラックを作ってみた。

用意するもの

・樹脂管カッター

頻繁に使わなければラチェットタイプでない安価なものでいいと思います。ホームセンターでも樹脂パイプは切断することができます。

・樹脂パイプ ……VP13 2m×2本

ハンガーは重量がないので細い管で。アイボリー、濃紺等こだわりがあればそちらを。

・エルボ(L字) ……2個

・チーズ(T字) ……6個

・キャップ ……4個

・塩ビ接着剤

作り方

ひたすら切断して組み立てるだけです。

切断例ー

400mm×2本

350mm×2本

300mm×3本

150mm×4本

50mm×2本

余りが出るので各々長さを自分好みに調整してください。

組み立て、完成!(バラして作り替えるかもしれないので塩ビ接着剤はつけていません。接着剤をつけない場合は外れないように接合部をしっかり締め付けてください。)ちと捻れてる…ご愛嬌ということで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました