先日、九州国立博物館の長沢芦雪展に行ってきました。
「特別展 生誕270年 長沢芦雪-若冲、応挙につづく天才画家」
会期:令和6(2024)年2月6日(火)~3月31日(日)
長沢芦雪は、18世紀後半に京都で活躍した人気絵師で、現代でも「奇想の画家」の異名で親しまれ、国内外で高く評価されています。
代表作の龍・虎図襖をはじめ初期から晩年までの選りすぐりの作品が一堂に会していて、芦雪ならではの奇想な着想と、大胆かつ卓越した筆さばきを堪能できます。
長沢芦雪と同時代に活躍した伊藤若冲、池大雅、与謝蕪村らによる作品も出陳し、日本芸術の巨匠らが競い合い創造的エネルギーを燃やした18世紀京都の絵画世界を楽しむことができます。
おわりに
そこまで水墨画って観ることがないけど、墨の濃淡と筆の動きのみで表現できるって凄いな。
水墨画って、いつかやってみたい趣味の一つです。
おまけ
随分前に撮ったキャナルシティ博多(福岡)にある、伊藤若冲の作品をモチーフとした 「世界は、統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う」。今もやってるのかな?
コメント