コーヒーの美味しい淹れ方

ブログ

身近な器具でありながら、実はちょっとのコツで、驚くほど味わいが変わるペーパードリップ。


いつもとひと味違うおいしさを楽しんでみましょう。

淹れ方の手順

■用意するもの
・コーヒー(中細挽き) 1杯分あたり10~12g
・お湯 注ぐのは1杯分あたり160ml程度(カップの温めなどにも使うので多めに用意)
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・コーヒーカップ

以下も用意できると自分好みの「おいしい」がよりみつけやすくなります。

・細口のドリップポット
・デジタルスケール
・メジャースプーン   など

少し前に作ったものなので調整は適宜

❶ 器具とカップを温めておく
ドリッパーとサーバー、そしてカップなどをあらかじめ湯煎して温めておきます。抽出後のコーヒーが冷めるのを防ぎ、淹れたときに飲みごろの温度になります。

❷ フィルターをドリッパーにセットし、コーヒー粉を入れる
ドリッパーの形に合うフィルターを使います。
円すい型ならフィルターの圧着部分の1か所を、台形型は底面と側面の2か所を互い違いに折り、ドリッパーにしっかりとセットします。
フィルターの中へ粉を入れ、お湯がムラなく全体に行き渡るように、軽く振って粉の表面を平らにならします。

❸ お湯を用意する
沸騰したお湯が鎮まり落ち着いたぐらいが適温(92~96℃)です。
やかんで沸かした場合は、細口のドリップポットへお湯を移し替えたらだいたい適温、と覚えておきましょう。お湯の量をコントロールしやすい細口のドリップポットを使うのがおすすめ。

❹ 「蒸らし」をする
はじめに必ず、粉の表面にそっと少量のお湯を注ぎ、「蒸らし」をします。
20秒〜30秒程度おいて粉の中にあるガスを追い出すことで、おいしい成分を引き出しやすくする工程です。

❺ ドリップする
中心から小さく円を描くように、数回に分けて1杯分あたり160ml程度のお湯を注いでいきます。数回に分けて注ぐことでしっかりとコクのある味わいになります。

蒸らし(20ml)→80ml→40ml→20ml


水面がやや下がるタイミングで次を注ぐのがベストです。
分量のお湯を注ぎ、ドリッパーへ落ちきったらカップへ注いでできあがりです。

コーヒー使用量のめやす

使うコーヒーの種類や焙煎度はお好みで、コーヒー使用量は淹れる杯数により下記をめやすに調整してみてください。

1杯分 10~12g
2杯分 20g前後
3杯分 25~30g前後
4杯分 35~40g前後

コツをおさえて自分好みの「おいしい」を見つけてみてください。

ちょっと描いてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました